日々の出来事
-
ぽっぽらんど(園開放)10月・11月の様子☆
月に1度行っている『ぽっぽらんど(園開放)』の様子をお伝えいたします♪ 10月13日(金)『ハロウィンパーティー🎃』 親子で手づくりマントを作り…
-
お遊戯会🎀
11月4日はお遊戯会がありました♪ 踊りを発表したり、歌や楽器を発表したりとステージの上で発表する日です✨ 一部ですが、写真とともにご紹介いたしま…
-
ハロウィンパーティー🎃✨
10月31日は、ハロウィンの日! さくらおか幼稚園の玄関は、ハロウィンムードでお出迎え🎃✨ 仮装をしてきてくれる子どもたちもたくさ…
-
わくわく遠足🌠
10月5日に、秋のわくわく遠足があり、年長組が「旭川市科学館サイパル」に行ってきました✨ 様々な体験コーナーを見学し、色々な科学の仕組みに興味深々…
-
防火パレード🔥🎵
9月7日に 第41回 旭川市消防防火パレードが行われ年長児(きりん組)が参加しました✨ 夏休みが終わり、2学期になるとすぐに練習に始まり、汗を流し…
-
色水遊び
年少児クラスでは、色水遊びに挑戦☆彡 ♬「どんな色が好き?」 「あか」 「みどり」 「ぜんぶ」 先生と子どもの歌のやりとりが次々と聞こえてきます.。o○ さあ…
-
枝豆、大収穫✨
幼稚園では、たくさんの野菜を育てていますが 毎年、夏の終わりになると… 全園児で、枝豆のもぎ取りを行うのが恒例となっております! \じゃじゃーーーん°˖✧˖…
-
泥遊び ●~*
夏は、プールだけではなく泥遊びも楽しんでおります.。o○ 暑い日は、外に出て泥だらけになって遊ぶことも大切☀ 泥を丸めて泥団子を作ったり、バケツに…
-
プール遊び.。o○
幼稚園の2階にはプールがあり暑い夏には、学年で交代しながらプール遊び.。o○ プールには、水鉄砲があったり、スコップやバケツなどで水を汲んだりとそれぞれで楽しい…
-
音楽大行進に向けて♬
6月3日土曜日に 第91回 北海道音楽大行進が開催されました♬ さくらおか幼稚園からは、きりん組の年長15名が参加し素敵な演奏を披露してくれました☆彡 …