12月14日におもちつき会がありました!
毎年、幼稚園では、おもちをつく体験を行っています◎

もち米からどうやっておもちになるのかみんなで知ってから、さぁ おもちつきスタート!
.
様々な道具に触れ、ひとり3回おもちをついてもらいます♪

「おっとっと…杵って重たいねー!」
.
こちらは先生と一緒におもちをぺったん.。o○

.
きりん組さんは、自分の力でおもちをつきますよ★★ちからもちーーー💪✨

.
自分たちでついたおもちを次は、丸めます~◎
「ふわふわできもちいい~」「美味しくなーれ」

.
完成したおもちを、少し味見😋ペロリと食べ 美味しかったみたいです💗

自分たちで作ったおもちはお家に持って帰って食べました~♪
そして残りのおもちは幼稚園の鏡餅として、お正月に飾ります🎍