5月14日いも植えを行いました!
畑の先生のお話をよく聞いて、実際にたねいもを植えました!
*ひよこ組(年少)*

「これ、なにかな?」「芽があるね」

「土のお布団をやさしくかけて・・・」

*りす組(年中)*
「見て~たねいもの形!」

「みんなで仲良く植えてるよ」

「切ってある方を下にして土をかけてあげよ~」

「大きく育ちますように!」3回みんなでお祈りをしました。

*きりん組*
1人1人に4個 たねいもを配ります。

「じゃーん!これがたねいもです」

そして・・・
きりん組のお友達は「きりん農園」も始めました!
トマトときゅうりの苗を植えています☆
2人で協力しながら ていねいに・・・

夏の収穫が楽しみだね!!

「すぐに大きくなるの?」「はやくたべたい!」など、楽しみにしている声が聞こえました。
「カレー楽しみ!」と秋の収穫を待ちわびている姿が見られるあすなろ幼稚園のお友達でした♪