3月1日のひなまつり会に向けて、各お部屋では
それぞれひなまつり製作をしました!
折り紙を折ったり、のりでペタペタと貼ったり……。
とても素敵な作品ができあがりました♪

ひよこ組の作品♪

りす組の作品♪

きりん組の作品♪

そして3月1日、ひなまつり会が始まりました☆
ひなまつりの由来や、お雛様、お内裏様のお話を集中して聞いています!



ひなまつりの歌にも出てくる三人官女などは「知ってるよ!」という声もあがりました♪
由来を聞いた後は、ひなまつりクイズです!
ひなまつりに食べるお寿司はどっちでしょう? 恵方巻き? ちらし寿司?

正解だと思う方に元気よく手を挙げています! 当たるでしょうか?

正解はちらし寿司でした! 「やった~!」と当たってお友だちと喜んでいました☆

最後は「たのしいひなまつり」をみんなで元気に歌います!


子どもたちの健康と成長を願う、すてきなひな祭り会になりました♪