ブログ
-
2月 園開放『きらきらキッズ☆』
令和6年度 2月の園開放は『大型絵本を見よう!』でした。 朝の会で、元気なお歌とご挨拶を終えたら、さっそくみんなで大型絵本を見ましょう! 今日、みんなで見る大型…
-
冬まつり見学
2月7日、10日の2日間に分けて、冬まつり見学に行ってきました 朝から「今日は冬まつりだよ!」「早く行きたい!」とワクワクしている様子です♪ バスに乗って出発進…
-
☆雪中運動会☆
2月13日(木)に雪中運動会が行われました! 前日には、練習を行い ペア(異年齢)のお友だちと顔合わせ(^^) 「ラララ体操」で身体を温め、競技が始まります! …
-
☆クリスマス会☆
令和6年度のクリスマス会は、12月24日(火)に行われました。みんながホールに集まりました。さあ、始まりますよ!! 最初に絵本『クリスマスおめでとう』の お話…
-
12月 園開放『きらきらキッズ☆』⑧
令和6年度 8回目の園開放は『クリスマス飾りをつくろう!』でした。 受付と出席シールを貼り終えたお子さまから、好きな遊びを楽しみました♪ お片付けをして、みんな…
-
☆お店やさんごっこ☆
お店屋さんってなにがある?と考えるところから活動が始まり 各クラスともわくわくしながらお店を決めて、商品を作りました これから、待ちに待ったお店屋さんごっこの始…
-
11月 園開放『きらきらキッズ☆』⑦
令和6年度 7回目の園開放は『親子でリトミック』でした。 今回は2階ホールにて受付を行い、いつものように出席シールを貼ったお子さまから、好きな遊び を見付けて自…
-
おもちつき会
12月5日(木)におもちつき会を行いました! 子どもたちは、蒸す前と蒸した後のもち米を実際に触り 「ごはんみたいだね!」「ぱらぱらしてるよ」 「こっちはもちもち…
-
合同作品展に参加しました!
11月7日(木)から11月13日(水)まで行われた 合同作品展に年長きりん組が出展しました! 絵本「100かいだてのいえ」を題材に、1人ずつ家作りを行いました。…
-
☆収穫祭・カレーライス☆
毎年恒例の春に植えた、じゃがいもの収穫を9月に行いました♬ まずは、先生のお話(植え方)をしっかりと聞いて、芋掘りの始まりです! たくさん、見付けられるかな?!…