2024年
-
第51回 あすなろ幼稚園おゆうぎ会
11月9日(土)第51回あすなろ幼稚園おゆうぎ会の様子を開催しました 当日は、会場いっぱいの保護者の皆様はじめ、祖父母や親戚の方々の温かい拍手の下、 子どもたち…
-
交通安全教室
今年も道路の安全な横断、信号機の見方、雨具の使い方、冬の雪遊び・・・等々 事故防止を目指して交通防犯課の職員の方に交通安全巡回教室を実施していただきました うさ…
-
10月 園開放『きらきらキッズ☆』⑥
令和6年度 6回目の園開放は『新聞紙であそぼう♪』でした。 受付、出席のシール貼り、朝の会を1階園開放のお部屋で行ってから、みんなで2階ホールに移動しました! …
-
英語教室
あすなろ幼稚園の英語教室の様子を紹介します! 2人の外部講師の方が自己紹介の仕方や色、生活用語、季節に因んだ言葉などを音楽とともに進めています ☆まずはハローソ…
-
令和6年 第7回『きらきらキッズ☆』のお知らせ ~令和7年度入園願書配布日~
あすなろ幼稚園では未就園のお子さまと保護者さまを対象に、園開放『きらきらキッズ☆』を実施しております。 幼稚園の環境や日頃の活動をご覧いただきながら、親子で楽し…
-
食に関する指導・・・食育教室
食育教室では,市の食育改善協議会の4名の皆さんに食物の大切さについてお話しいただきました。 カードを使って「早寝・早起き・朝ご飯」について、模型を使って食べ物の…
-
9月 園開放『きらきらキッズ☆』⑤
令和6年度 5回目の園開放は『ホールあそび~ふわふわドームであそぼう~』でした。 受付をして、出席シールを貼って・・好きな遊びをした後は、朝の会が始まります。 …
-
令和6年度 第6回『きらきらキッズ☆』のお知らせ
あすなろ幼稚園では未就園のお子さまと保護者さまを対象に、園開放『きらきらキッズ☆』を実施しております。 幼稚園の環境や日頃の活動をご覧いただきながら、親子で楽し…
-
サッカー教室
9月10日(火)サッカー教室が行われました。 サッカー協会から来た、ふじコーチとみやコーチが年長きりん組のお友だちにサッカーを教えに来てくれました。 最初に大き…
-
☆ぷーる遊び☆
今年も暑い日が続き、7月から9月上旬まで、たくさんプール遊びを行ってきました♪ 最初はみんなで輪になり、肩まで入水!『きもち~い~!』とあちこちから声が響き渡り…