2024年
-
11月 園開放『きらきらキッズ☆』⑦
令和6年度 7回目の園開放は『親子でリトミック』でした。 今回は2階ホールにて受付を行い、いつものように出席シールを貼ったお子さまから、好きな遊び を見付けて自…
-
おもちつき会
12月5日(木)におもちつき会を行いました! 子どもたちは、蒸す前と蒸した後のもち米を実際に触り 「ごはんみたいだね!」「ぱらぱらしてるよ」 「こっちはもちもち…
-
合同作品展に参加しました!
11月7日(木)から11月13日(水)まで行われた 合同作品展に年長きりん組が出展しました! 絵本「100かいだてのいえ」を題材に、1人ずつ家作りを行いました。…
-
☆収穫祭・カレーライス☆
毎年恒例の春に植えた、じゃがいもの収穫を9月に行いました♬ まずは、先生のお話(植え方)をしっかりと聞いて、芋掘りの始まりです! たくさん、見付けられるかな?!…
-
令和6年 第8回『きらきらキッズ☆』のお知らせ
あすなろ幼稚園では未就園のお子さまと保護者さまを対象に、園開放『きらきらキッズ☆』を実施しております。 幼稚園の環境や日頃の活動をご覧いただきながら、親子で楽め…
-
【 参観日②年中 りす組の様子・・・11月28日(木) 】
年中りす組の参観日の様子をお伝えします 朝の会 日直さんが進めます はきはきと すばらしい司会ができました 先生 みなさん おはようございます! ホールへ移動…
-
【 参観日③ 年長 きりん組の様子・・・11月29日(金)】
参観日週間最終日は年長 きりん組です たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました きりん組は親子で3つのゲームをして楽しみました まずは・・・整列ゲーム→伝言…
-
【 参観日① 年少ひよこ組の様子・・・11月27日(水)】
年少 ひよこ組の様子をお伝えします・・・11月27日(水) 朝の会 日直さんが進めます 朝の歌を元気に歌いましょう♬ 大きな口で歌う元気な声がお部屋いっぱいに広…
-
年長きりん組遠足(旭山動物園)
9月30日(月)にきりん組(年長)が旭山動物園へ遠足に行きました!! 子どもたちは遠足をとても楽しみにしていました。 みんなでバスに乗って出発!! 動物園に到着…
-
防火パレードに参加しました♪
9月20日(金)に行われた第42回防火パレードに年長きりん組が参加しました! 朝から大雨が降り実施が心配されましたが、無事に終えることができました。 大勢の人が…